きまぐれモノログ。

気まぐれ者のおこだわりの記録。

書類の保管方法と保管期間

今までの保管方法

今まではインデックス付きのフォルダーで書類のジャンル別に分けて保管していました。

この方法はとりあえず保管しておくには良いんですが、後から探しづらくて少し不便でした。

保管方法をバインダーに変更

そこでバインダーで保管してみようと思い、材料を買い揃えました。

バインダー 

そこそこ硬めの厚紙でできています。
紙製はぶつけると凹んだり、傷ができやすかったりするのが少し気になりましたが、黒いバインダーにしたかったのでこれにしました。

クリアポケット

www.muji.com

バインダーと一緒にこのクリアポケットも無印良品で購入しました。
リング側の横から差し込むタイプのクリアポケットです。

プロバイダーのログインIDやパスワードなど、たまに確認するような書類はクリアポケットにいれて中身を確認できるようにしました。

クリアホルダー

バインダーにはさめるクリアホルダーです。
セリアでたまたま見つけて購入しました。

厚みのある冊子などを入れると取り出しやすくて便利です。

保管方法も保管終了年別に変更

どれが捨ててもいい書類なのかすぐにわかるように、保管期間の終了する年ごとに分類して保管するようにしました。

クリアホルダーにふせんを貼って年を記入

クリアホルダーに付箋で年を記入して、この年の翌年に捨てるようにしました。

例えば、2021年に購入した製品の保証書(保証期間1年)の場合、
2022年のフォルダにいれて2023年になったら捨てるっといった感じです。

書類の保管期間

書類の保管期間は下記のサイトを参考に決めました。

mbp-japan.com

セットアップ動画

動画ではバインダーの中身をもう少し詳しく紹介しています。


www.youtube.com