きまぐれモノログ。

気まぐれ者のおこだわりの記録。

タロットカードの選び方

タロットカードを買おうと思っても種類が多く、初心者の私にはどれが良いのか分かりませんでした。

そんな初心者さんのタロットカード選びの参考になればと思います。

タロットカードの基本構成

大アルカナ22枚+小アルカナ56枚=78枚セットが基本。

大アルカナ

0〜21の番号が割り当てられたメインカード。

恋人や死神などの有名なタロットカードは大体大アルカナです。

小アルカナ

ほぼトランプと同じ構成のサブカード。

(タロットカードは元々ゲーム用のカードだったという事もあり、小アルカナの構成がトランプに似ています。)

ワンド・カップ・ソード・コインの4種類のマーク毎に、1〜10の番号カードとペイジ・ナイト・クイーン・キングの人物カードがある。

タロットカードの種類

タロットカードの種類は大きく分けて2種類あります。

マルセイユ版とウェイト版の違い

カードの順番が異なる

マルセイユ版は8が正義で11が力なのに対し、ウェイト版は逆で、8が力で11が正義になっています。

この違いはそこまで気にする程の事でもないと思っています。

小アルカナの絵柄

マルセイユ版は模様のような絵なのに対して、ウェイト版はストーリー性のある絵が順番に描かれています。

ウェイト版の方が絵を見てイメージが膨らむので、カードの意味を覚えていなくてもリーディングしやすいと言われています。

これが初心者にウェイト版を薦める人が多い理由です。

カード選びの注意点

小アルカナの有無

大アルカナ22枚のみのタロットカードも売られています。

慣れるまでは大アルカナのみで占う事が多いので問題ないですが、いずれは小アルカナも使用したいと思っているのであれば、小アルカナのある物を購入した方がいいと思います。

大アルカナのみで占うプロの占い師もいらっしゃるようなので、これは好みだと思います。

裏面のデザイン

裏が上下非対称のデザインの場合、裏から見ただけで正位置と逆位置が分かってしまいます。
逆位置を採用する場合は気を付けたいポイントです。

カードのサイズ

一般的なタロットカードのサイズは横7×縦12cmで、若干大き目です。

手の小さい方にはポケットサイズ(横6.2×縦9.5cm)がおすすめ。
一般的なトランプのサイズと同じくらいの大きさで、狭い場所でも扱いやすいです。

結論

占いをする上でカードとの相性が大切だと思います。

自分が気に入ったデザインのカードを買お事をおすすめします!

私が使用しているタロットカード

kimaguremono.hateblo.jp