きまぐれモノログ。

気まぐれ者のおこだわりの記録。

シンプルライフ

トイレの消臭におすすめのミニ空気清浄機

SNSでよく見かけるミニ空気清浄機を買ってみました。トイレの消臭におすすめです。

洗いやすいタンブラーは象印のシームレスせんで決まり!

洗いやすい水筒を探してたどり着いたのが「象印」のシームレスせんでした。

書類の保管方法と保管期間

いつまで保管すればいいのか分からず捨てられないまま溜まっていく領収書や明細書。そんな書類の保管方法と保管期限についてです。

傘はユニクロの折りたたみ傘1本だけ

長傘 vs 折りたたみ傘 一日ずっと雨の日は長傘、一時的に雨が降る日は折りたたみ傘と2本の傘を使い分けていました。 でも時々どっちの傘を持っていこうか悩むことがあり、朝の貴重な時間を無駄にしないためにも傘は1本に絞りたいと思っていました。 長傘と折…

重曹とハッカ油で虫除け・消臭・除湿剤が作れる

重曹とハッカ油で虫除けを作りました。ゴキブリ・蚊・ダニ除け以外にも消臭・除湿効果があり掃除にも使えて無駄がありません。

靴下は同じデザインをまとめ買い

靴下は同じデザインで揃えると楽です。

ハンドソープの代わりにボディソープで手を洗おう

コロナウイルスの影響でハンドソープが品切れのお店が多いですが、大丈夫です!ハンドソープが買えなくてもボディソープで代用できます。

一人暮らしならラグの代わりに滑り止め付きマットもアリ!

ダイソーの滑り止め付きマットが意外に良かったのでオススメします。

羽毛布団と寝袋が最強!冬のお布団事情

最低限のお布団で暖かく眠りたい。そんな望みを叶えてくれたのは寝袋と羽毛布団でした。

洗いやすさNo.1のマグボトルはタイガーのステンレスミニボトル

マグボトルは毎日洗う物だから洗いやすい方がいいってことで、パーツが少なくて洗いやすいタイガーのステンレスミニボトルを購入しました。

トイレットペーパーを「エリエール消臭プラス」にすればトイレの消臭剤は不要!

トイレの消臭ができるトイレットペーパー「エリエール消臭プラス」。トイレの消臭剤を買わなくて済むので物を減らしたいミニマリストにオススメ!

「トリセツ」で取扱説明書を一括管理

型番だけで簡単に検索できる、取扱説明書閲覧アプリ「トリセツ」。紙の取扱説明書を処分する前に「トリセツ」に型番を登録しておくと安心です。取扱説明書のない製品も型番さえ分かれば使い方を調べることができます。

半永久的に使える天然の防虫剤「レッドシダー」

一般的な防虫剤が苦手だったので、天然の防虫剤「レッドシダー」を使用することにしました。

物干し竿を断捨離しました

引越しを機に物干し竿もやめて洗濯ロープにしました。

服をたたまない収納術

服をたたむのが面倒なので、押入れをクローゼット化して吊るして収納することにしました。

カーテンをやめてロールスクリーンにしてみた

引越しを機にカーテンを捨ててロールスクリーンにしました。

長財布をやめてミニ財布に乗り換えました

お札が曲がるのが嫌で長財布を使っていましたが、訳あってミニ財布に乗り換えました。

お風呂も台所もトイレも漂白剤は1つでいい

お風呂にはカビキラー、台所にはキッチンハイター、トイレには…って分けるものだと思っていましたが、漂白剤は1つだけでいいということを知ってしまいました!

下着を常に上下お揃いにしたいなら1種類に絞れ

下着は上下お揃いがいい派ですが、常に上下お揃いにする方法に気づきました。

ミニマリストを目指すなら服は3着でいい

服を断捨離して気づいたことがあります。それは服は3着でいいということ。1カテゴリー3着を目安に断捨離した私の服の内訳を公開します。

全身シャンプーでバスタイムもシンプルに

シャンプー&コンディショナー、洗顔フォーム、ボディソープ…これらを1つにまとめることができます。そう全身シャンプーならね。

断捨離に役立つオススメのアプリ・サイト

無駄な買い物を減らす為に私が実践している事と合わせて断捨離に役立つアプリ・サイトをご紹介。

シンプルライフへの3ステップ

私が断捨離に目覚めたきっかけは「服を買うなら、捨てなさい」という本。捨てられる人になる為、お片付けノートも始め、シンプルライフを送る為に決めた独自のルールも決めました。おまけで断捨離に役立つアプリも紹介します。

シンプルライフの為のMyルール

物欲に負けて無駄な買い物をしないように買う時のルールと、これ以上物を増やさない為に捨てる基準を決めました。

お片付けノートで捨てられる人になる

お片付けノートを知っていますか?実践する事で片付けられる人になる方法です。そのやり方をアレンジして、独自の方法で活用しています。